保険診療から1ランク上の治療を始めようとされる先生方のためのコースです。
それぞれのコースは、隔月で開催していきます。研修期間中学んだ術式を実際の臨床で実践してもらい、それを 5-D Japan 講師陣がアドバイスさせていただく形式をとることで、確実に技術を習得していただける内容となっています。
もちろん二つのコース同時受講も可能ですし、他のコースは受講したが、もう一度基本からという先生方も大歓迎です。アドバンス・コースとつながりをもたせた内容になっていますので、いきなりアドバンス・コースではハードルが高いと思われる先生方には、まずファンダメンタル・コースの受講をお勧めいたします。
東京会場で歯周・インプラントコースを毎年4月より隔月で5回のスケジュールで開催しています。歯周治療の総論の理解から切除療法を中心とした外科治療の手技の習得、そして基本的なインプラント治療(TRI インプラントシステムを使用)の理解と技術の習得を学んでいただくコースです。
歯周治療とインプラント治療を同時に学んでいただくことで、局所のみにとらわれず、習得される知識と技術を安定した口腔全体の機能を得るための手段として活用していただけることを目標とするコースです。
大阪会場で歯内療法・補綴コースを毎年5月より、隔月で5回のスケジュールで開催しています。普段、臨床でほぼ毎日行う歯内治療・補綴治療のスキルアップコースです。
根管治療の理解から支台歯形成実習まで、そして咬合の基礎を理解していただきます。
コース内容 | 講義と実習 |
|
---|---|---|
受講料 |
5回 650,000円 (消費税・材料費込) うち申込金100,000円 のお振込みをもちまして正式申し込みとさせていただきます。 |
|
定員 | 30名 | |
講師 | 藍 浩之、鈴木健造、石川亮、石川知弘、北島一、船登彰芳、南昌宏、貴島佐和子、竹内公生、中川雅裕 |
第11期 | 延 期 | |
---|---|---|
第11期 | 2021年4月~2021年12月 ※東京オリンピック開催のため例年と開講日、開催地が変更部分がある場合がございます。 |
満 席 |
第12期 | ※東京オリンピック開催のため例年と開講日、開催地が変更部分がある場合がございます。 |
延 期 |
第12期 | 2022年4月~2022年12月 | 満 席 |
新型コロナウイルスによる再度の各地方での急激な患者数の増加を受けまして
先生方のご返信いただきましたご意見をもとにファウンダーで協議をいたしました結果
受講生の先生方、並びにご関係者への健康及び安全を最優先に考慮した結果、苦渋の決断ではございますが今年度のコース開講を1年延期させていただくことになりました。
ご受講をお待ちいただいていた先生方には、数回に及ぶ変更、また直前でのご案内となり多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
歯周・インプラントコース 第11期日程 <東京開催>【延 期】 | ||
---|---|---|
歯周・インプラントコース 第11期日程 <名古屋開催> | ||
---|---|---|
1回 | 2021年4月 | 17日・18日 |
2回 | 2021年6月 | 19日・20日 |
3回 | 2021年8月 | 21日・22日 |
4回 | 2021年10月 | 16日・17日 |
5回 | 2021年12月 | 18日・19日 |
歯周・インプラントコース 第12期日程 <大阪開催>【延 期】 | ||
---|---|---|
歯周・インプラントコース 第12期日程 <大阪開催> | ||
---|---|---|
1回 | 2022年4月 | 16日・17日 |
2回 | 2022年6月 | 18日・19日 |
3回 | 2022年8月 | 20日・21日 |
4回 | 2022年10月 | 15日・16日 |
5回 | 2022年12月 | 17日・18日 |
コース内容 | 講義と実習 | <歯内コース>
<修復コース>
|
---|---|---|
受講料 |
5回 650,000円(消費税込。一部材料費(35,000円)別途) うち申込金100,000円 のお振込みをもちまして正式申し込みとさせていただきます。 |
|
定員 | 30名 | |
講師 | 石川亮、福西一浩、南 昌宏、吉田健二 |
第11期 | 延 期 | |
---|---|---|
第11期 | 2021年5月~2022年1月 ※東京オリンピック開催のため例年と開講日、開催地が変更部分がある場合がございます。 |
満 席 |
第12期 | 延 期 | |
第12期 | 2022年5月~2023年1月 | 満 席 |
新型コロナウイルスによる再度の各地方での急激な患者数の増加を受けまして
先生方のご返信いただきましたご意見をもとにファウンダーで協議をいたしました結果
受講生の先生方、並びにご関係者への健康及び安全を最優先に考慮した結果、苦渋の決断ではございますが今年度のコース開講を1年延期させていただくことになりました。
ご受講をお待ちいただいていた先生方には、数回に及ぶ変更、また直前でのご案内となり多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
歯内・修復コース 第11期日程 <東京開催>【延 期】 | ||
---|---|---|
歯内・修復コース 第11期日程 <大阪開催> | ||
---|---|---|
1回 | 2021年5月 | 22日・23日 |
2回 | 2021年7月 | 24日・25日 |
3回 | 2021年9月 | 25日・26日 |
4回 | 2021年11月 | 27日・28日 |
5回 | 2022年1月 | 22日・23日 |
歯内・修復コース 第12期日程 <大阪開催>【延 期】 | ||
---|---|---|
歯内・修復コース 第12期日程 <大阪開催> | ||
---|---|---|
1回 | 2022年5月 | 21日・22日 |
2回 | 2022年7月 | 23日・24日 |
3回 | 2022年9月 | 17日・18日 |
4回 | 2022年11月 | 26日・27日 |
5回 | 2023年1月 | 28日・29日 |
※歯周・インプラントコースと歯内・修復コースを同時期に受講される場合、受講料は、1,200,000円(消費税込)になります。
受講料分割払い(6回~36回払い可能:株式会社ジャパンデンタル)詳しくは 5-D Japan 事務局まで。
うち申込金100,000円 のお振込みをもちまして正式申し込みとさせていただきます。
キャンセルの場合申込金の返金をいたしかねますことをご了承ください。