義歯治療を基本から学び、
これまで義歯治療をしっかり学ぶ機会が少なく、総義歯・部分床義歯による補綴治療が、本当にこれで良いのかと悩んでいる先生方に役に立ちます。
症例の見方とその設計、印象採得および咬合採得など義歯製作における基礎の部分から、上顎前歯部のポジショニングなど全顎補綴治療に必要不可欠な知識と技術の習得を目指します。少人数制なので個別に症例相談などもしやすい環境です。
Merit
Instructor
吉松 繁人
Shigeto Yoshimatsu
奥野 幾久
Ikuhisa Okuno
Course Details.
Overview
10名
330,000 円 (材料費・教習テキスト・昼食代込)
受講料分割払い(6回~36回払い可能:株式会社ジャパンデンタル)詳しくは 5-D Japan 事務局まで。
うち申込金100,000円のお振込みをもちまして正式申し込みとさせていただきます。キャンセルの場合申込金の返金をいたしかねますことをご了承ください。
満席のコースにつきましてもお申込時にキャンセル希望をお伺いさせていただきます。
これまで全5回で開催してまいりましたデンチャーコースは、デジタルデンチャーなどの新しいコンテンツを含むアドバンスコースとして2027年以降にリニューアルを予定しています。11期開催の準備ができましたら改めてご案内いたします。
第0期
第1期
Currently Accepting
What is the 5-D consensus?
5-DConsensusは、あらゆる症例に対応するためのオールラウンド治療を実現するために、ファウンダーの5人が磨き上げてきた7つのエレメントからなる指標です。
コース受講を通して知識と技術を習得することで、あらゆる症例に対応できるようになり、患者の悩みや問題を解決することができます。
結果、それが差別化になり、自身を持って診療に臨んでいただけるようになります。
あなたのキャリアに意味があるノウハウを凝縮しているのが5-DConsensusの最大の特徴です。
About Course
自分のキャリアとスキルの強化に5-Dが適しているか?
その答えを見つけるために5-Dは様々な機会を用意しています。
コースについてなどご不明点がございましたら、お気兼ねなくお問い合わせください。
お問い合わせ