EN

福西 一浩

学歴・職歴
1986年 大阪大学歯学部 卒業
1997年 大阪市 福西歯科クリニック 開業
2000年 大阪大学歯学部 非常勤講師(口腔総合診療部)
2006年 大阪大学歯学部 臨床准教授 就任
2008年 5-D Japan 設立
所属学会
日本歯内療法学会 専門医
日本臨床歯周病学会 指導医・インプラント指導医
日本口腔インプラント学会 専門医
日本顎咬合学会 指導医
日本歯科保存学会
AAE(American Association of Endodontists)
IADT(International Association of Dental Traumatology)
役職
5-D Japan ファウンダー
日本歯内療法学会西日本支部 常任理事
CEセミナーエンド 講師
書籍

(1)歯牙移植の臨床像(共著):「前準備としてのジグリング・フォ-ス」 
クインテッセンス出版株式会社、東京、1996年

(2)アドバンス自家歯牙移植 適応症の拡大(共著)
:「GTR膜の自家歯牙移植への応用」
「移植歯周囲の付着歯肉の増強」
クインテッセンス出版株式会社、東京、2000年

(3)カラ-アトラス 治癒の歯内療法(共著)  
クインテッセンス出版株式会社、東京.2000年

(4)現代の治療指針 全治療分野とカリオロジー(共著)
「コンポジットレジンのボンディングシステムは何を使用しているか」
クインテッセンス出版株式会社、東京、2003年

(5)こうして無菌の根管をつくった(共著)永末書店、東京、2004年

(6)う蝕治療のミニマルインターベンション 象牙質―歯髄を守るために(共著)
「審美とMIの調和」
クインテッセンス出版株式会社、東京、2004年

(7)治療の流れを探って【4つの診療室】(共著)
「臨床、命かけてます」
永末書店、東京、2005年

(8)目的別PMTCとオーラルケア
バイオフィルム制御とオーラルケアの到達点(共著)
「口腔内のリスク判定に基づくPMTC」
クインテッセンス出版株式会社、東京、2006年

(9)接着 YEAR BOOK 歯科臨床を支える“接着”のエビデンスとテクニック(共著)
「新世代の修復材料~クリアフィルマジェスティとクリアフィルメガボンドFA~」クインテッセンス出版株式会社、東京、2006年

(10)失敗しない歯髄保存療法 (共著)
「歯根未完成歯の移植から考察される歯髄治癒」
クインテッセンス出版株式会社、東京、2006年

(11)今日の歯科事情を考える(共著)
「エンドドンティック レボリューション」
~21世紀の歯内療法―過去、現在、そして未来~
クインテッセンス出版株式会社、東京、2007年

(12)これでわかる! 最新レセコン&アプリケーション
「安心が集まれば信頼を生み、信頼が重なれば尊敬を生む」
クインテッセンス出版株式会社、東京、2007年

(13)現代の治療指針 歯周治療と全治療分野 編(共著)
「コンポジットレジンのボンディングシステムは何を使用しているか」
クインテッセンス出版株式会社、東京、2007年

(14) 薬,08/,09 歯科 疾患名から治療薬と処方例がすぐわかる本(共著)
「急性根尖性歯周炎」 「慢性根尖性歯周炎」
クインテッセンス出版株式会社、東京、2008年

(15)臨床のアクシデント&ピットホール その対処と予防法(共著)
「歯冠形成時に露髄した」
「根管形成時(ポストコア形成時)に穿孔した」
デンタルダイヤモンド社、東京、2008年

(16)現代の治療指針 欠損・審美補綴と全治療分野 編(共著)
「コンポジットレジンのボンディングシステムは何を使用しているか」
クインテッセンス出版株式会社、東京、2009年

(17)MIに基づく歯科診療 治癒の歯内療法(共著)  
クインテッセンス出版株式会社、東京、2010年

(18)薬,10,11 歯科 疾患名から治療薬と処方例がすぐわかる本(共著)
「急性根尖性歯周炎」
クインテッセンス出版株式会社、東京、2010年

(19)日常臨床で必ず使えるコンジットレジン修復の一手
ー適応基準、テクニック、マテリアルのすべてー(共著)
クインテッセンス出版株式会社、東京、2011年

(20)薬,12,13歯科 疾患名から治療薬と処方例がすぐわかる本(共著)
「急性根尖性歯周炎」
「慢性根尖性歯周炎」
クインテッセンス出版株式会社、東京、2012年

(21)薬,15,16歯科 疾患名から治療薬と処方例がすぐわかる本(共著)
「急性根尖性歯周炎」
「慢性根尖性歯周炎」
クインテッセンス出版株式会社、東京、2014年

(22)薬,17,18歯科 疾患名から治療薬と処方例がすぐわかる本(共著)
「急性根尖性歯周炎」
「慢性根尖性歯周炎」
クインテッセンス出版株式会社、東京、2016年

(23)歯内療法のレベルアップ&ヒント(共著)
「ラバーダム防湿と隔壁形成」
デンタルダイヤモンド社、東京、2017年

論文

(1)福西一浩(1997):臨床における自家歯牙移植の位置づけ
歯界展望89(1)、医歯薬出版株式会社、東京、122~136.

(2)福西一浩(1997):自家歯牙移植後に生じる歯根吸収と付着の非獲得の原因を探る
歯界展望89(2)、医歯薬出版株式会社、東京、370~383.

(3)福西一浩(1997):根未完成歯の移植と再植
歯界展望89(3)、医歯薬出版株式会社、東京、586~599.

(4)月星光博、福西一浩、仲田憲司(1997):今日の臨床を支える歴史を知る
ザ・クインテッセンス16(8)、クインテッセンス出版株式会社、東京、1799~1815.

(5)福西一浩、仲田憲司、月星光博(1997):覆髄と知覚過敏処置
ザ・クインテッセンス 16(11)、クインテッセンス出版株式会社、東京、2535~2555.

(6)福西一浩、仲田憲司、月星光博(1997):感染象牙質無菌化システムの臨床応用
-三種混合薬剤を用いた齲窩の処置-
別冊ザ・クインテッセンス YEARBOOK´97
クインテッセンス出版株式会社、東京、46~49.

(7)福西一浩、仲田憲司、月星光博(1998):根管のプレパレ-ション
ザ・クインテッセンス 17(1)、クインテッセンス出版株式会社、
東京、93~110.

(8)仲田憲司、福西一浩、月星光博(1998):根管の清掃と貼薬と細菌培養
ザ・クインテッセンス17(2)、クインテッセンス出版株式会社、
東京、259~272.

(9)福西一浩、仲田憲司、月星光博(1998):根管充填(ラテラルとバ-ティカル)
ザ・クインテッセンス17(3)、クインテッセンス出版株式会社、
東京、423~446.

(10)月星光博、福西一浩(1998):歯内療法に付随した外科処置
ザ・クインテッセンス17(9)、クインテッセンス出版株式会社、
東京、1591~1605.

(11)仲田憲司、福西一浩、月星光博 (1998)
:根管内の問題への対応-ポストコアの除去、根管内異物の除去、ステップ根管の修正-
ザ・クインテッセンス17(10)、クインテッセンス出版株式会社、東京、1809~1818.

(12)福西一浩、仲田憲司、月星光博 (1998):歯冠修復、歯冠の漂白、支台築造
ザ・クインテッセンス17(11)、クインテッセンス出版株式会社、東京、2011~2022.

(13)福西一浩、月星光博、Martin Trope(2003):
歯内療法の潮流を探る Part 1 側方加圧根管充填と垂直加圧充填
ザ・クインテッセンス22(6)、クインテッセンス出版株式会社、東京、1241~1252.

(14)福西一浩、月星光博、Martin Trope(2003):
歯内療法の潮流を探る Part2 難治性根尖性歯周炎について
ザ・クインテッセンス22(7)、クインテッセンス出版株式会社、東京、1479~1492.

(15)福西一浩(2003):中等度から重度の成人性歯周炎に歯周再生療法(エムドゲイン)を応用した症例に対する一考察
日本臨床歯周病学会会誌(21);89~94.

(16)Imazato S, Fukunishi K (2004):Potential efficacy of GTR and autogenous bone
graft for autotransplantation to recipient saites with osseous defects : evaluation by re-entry procedure.
DENTAL TRAUMATOLOGY 20(1)、42~47.

(17)福西一浩(2006):Before Selecting Implant
自家歯牙移植は欠損修復における究極のMIとなり得るか?
ザ・クインテッセンス25(8)、クインテッセンス出版株式会社、東京、1688~1699. 

(18)福西一浩 訳)/月星光博 監訳(2007):MTAの臨床応用(Mahmoud Torabinejad)
ザ・クインテッセンス26(9)、クインテッセンス出版株式会社、東京、1737~1745.

(19)福西一浩、月星光博(2007):MTAの直接覆髄への臨床応用
ザ・クインテッセンス26(12)、クインテッセンス出版株式会社、東京、2427~2439.

(20) 福西一浩(2008):特集 6番1歯欠損への対応のすべてー自家歯牙移植ー
ザ・クインテッセンス27(2)、クインテッセンス出版株式会社、東京、0278~0283.

(21) 福西一浩、喜多大作(2009):根管治療1回法に正当性はあるか?
ザ・クインテッセンス28、クインテッセンス出版株式会社、東京、0114~0125.

(22) 福西一浩(2010):保存困難な前歯抜歯後の対応
ザ・クインテッセンス29(5)、クインテッセンス出版株式会社、東京、1003~1007.

(23) 福西一浩、澤田則宏、甲斐康晴、青井良太(2010)
:エンドからの逆襲! すべての治療の根幹となるエンドの重要性を再考する
―インプラント時代の天然歯保存のコンセプトー
ザ・クインテッセンス29(8)、クインテッセンス出版株式会社、東京、1746~1779.

(24) 福西一浩(2013):
インプラントが進むべき道とは?ー 他分野からの提言 ー
~抜歯してインプラントを安易に選択する風潮の先にインプラントの未来はない~
クインテッセンス・デンタル・インプラントロジー20(1)、
クインテッセンス出版株式会社、東京、16~19.

(25) 福西一浩、船登彰芳、石川知弘、北島一、南昌宏(2013)
:スペシャリストが考える これからの歯科治療のプライオリティー
ザ・クインテッセンス32(4)、クインテッセンス出版株式会社、東京、736~755.
ザ・クインテッセンス32(5)、クインテッセンス出版株式会社、東京、1076~1083.
ザ・クインテッセンス32(6)、クインテッセンス出版株式会社、東京、1294~1310.

(26) 福西一浩、牛窪敏博、寺本昌司(2014):その歯、本当に抜くんですか?
ー インプラント治療、歯内療法、それぞれの抜歯基準 ー
クインテッセンス・デンタル・インプラントロジー21(1)、
クインテッセンス出版株式会社、東京、20~52.

(27)福西一浩、岡野友宏、小松成美、高井基普(2014)
:東日本大震災から3年 これからの歯科医療におけるエックス線
歯界展望123(3)、医歯薬出版株式会社、東京、445~463.
歯界展望123(4)、医歯薬出版株式会社、東京、653~666.

(28)福西一浩(2014)
MTAを用いた逆根管充填におけるMicro-Apical Placementシステムの有効性
別冊 クインテッセンス YEAR BOOK
クインテッセンス出版株式会社、東京、130~131.

(29)福西一浩(2015)
歯内感染とは?~ラバーダム防湿の重要性~
歯界展望126(6)、医歯薬出版株式会社、東京、1120~1123

(30)福西一浩(2016)
「歯界展望」と私の歯科医師人生
歯界展望128(6)、医歯薬出版株式会社、東京、1031~1034.

(31)福西一浩、北島一、石川知弘、武下肇、前田芳信(2016)
インプラント上部構造と天然歯間におけるコンタクトロスの関連因子
日本口腔インプラント学会雑誌29(4)、39~45.